アユールヴェーダでは消化の力を重視します
いい食べ物をとる前にまずは出す。
治したければとる前に出す。
の原理です。
健康の条件
ドーシャのバランス
五感が正常で至福であること
そして
アグニ(消化の火)
マーラ(未消化物)
アマ(排泄物)
の機能がちゃんと動いていること。
ドーシャと同じく、アグニも1日の中で変化があり、ピッタの時間帯(正午)が最も高い時間です。
アグニバランスが崩れると
↓
ー胸焼け
ー胃酸過多
ー食欲不振
ー便秘または下痢
ー肥満または痩せすぎ
ー消化器系の疾患
Σ(・ω・;|||
1つは。。。
ありそうな内容ですね。
アグニを刺激しなければ、真の消化は行われません
ハーブやスパイスにはアグニを刺激する効果があり、日常的に使っていきましょう。
この時。問われるのは、正しい味覚。
添加物など人工的なものばかり(コンビニやたくさんの添加物を含む食事)では
味覚も乱れます。
“>アグニのバランスをとる方法
★ジンジャー(生or 粉末)
★ブラックペッパー
★カルダモン
★シナモン
★クローブ
これをお茶、またはスパイスとして毎日お料理に取り入れてみてくださいね。
全てはバランスなので、これだけやれば。というのはありません。
ヨガは常にバランスを気にして練習するものであり、生活のヨガ(クリヤヨガ)というのは、バランスのいい生活をさします。